一見、単純なタオル
その物作りは奥深い
見方によってタオルは単純な布きれだ。
しかし、その物作りは素材選び、織り方、染め方、特殊機能加工など要素が多岐にわたり、それぞれがとても奥深い。
制作者は、それらの処理のしかたがユーザーの求める肌触り、吸水性、デザイン性などに、どのように繋がっていくかを知っていなければならない。
半世紀にわたって
培いつづけたノウハウ
タオルを扱って半世紀、様々なお客様の要望に応えるタオルを作り続けてきた。その数は10万件を上回る。
喜びや苦渋を重ね、ノウハウと信頼を積み重ねてきた。単にタオルを販売することだけが我々の目指すところではない。喜び、癒し、心地よさ、タオルの製作を通じてお客様に様々なかたちで、最大の満足をお届けする事が我々の志である。
時代の感性の融合
新たな顧客満足の追求
タオルは本当に生活に身近なアイテムである。
よって、ファッション性、機能性など、新たな時代の要求は後を絶たない。
タオルの製作に立ち止ることは許されない。我々は常に時流に敏感であり、新たな素材、デザイン、機能を追い求め、新たな価値の創造とお客様の価値の要求に挑戦し続ける。
![]() |
ご要望確認 |
1.ご要望確認
|
---|
![]() |
企画提案 |
2.企画提案
|
---|
![]() |
製作確定 |
3.製作確定
|
---|
![]() |
製品生産 |
4.製品生産
|
---|
![]() |
生産管理 |
5.生産管理 |
---|
![]() |
検品・納品 |
6.検品・納品 |
---|